13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長門市議会 2021-03-18 03月18日-04号

次に、常備消防費の高機能消防通信指令装置機器更新事業に関して、委員から、消防庁舎はまだ新しい施設にも関わらず機器更新事業を予算計上した理由について質疑があり、執行部から、高機能消防通信指令装置には、大きく通信系装置情報系装置の2つに分けられるが、今回の更新は、情報系装置耐用年数が5年であるため更新するものである。

長門市議会 2021-03-02 03月02日-03号

◆11番(重廣正美君) 続きまして、常備消防費につきまして、高機能消防通信指令装置機器更新事業でございます。 これは、機器整備から5年というかなり短期間更新というふうになっております。市民目線で見ますと、消防庁舎はまだ新しいというイメージがございまして、なぜ、今の時期に更新するのかなという疑問もあるようでございます。更新に当たっての基準等があれば伺いたいと思います。

長門市議会 2017-09-22 09月22日-06号

また、災害活動拠点となる消防庁舎についても建てかえを終え、昨年12月から高機能消防通信指令装置を備えた新たな庁舎業務に当たっているところでございます。 3点目の、協働と連携の体制を築くでは、集落機能再生に向け新たに湊地区日置地区において、地域づくりを推進するための組織が設立され、これにより市内10カ所に組織が立ち上がりました。 

長門市議会 2016-12-01 12月01日-01号

この新庁舎には、高機能消防通信指令装置を導入いたしました。 この装置は、災害発生時における119番通報の受付から出動までの指令業務を総合的に処理することができ、災害対応迅速化と被害の軽減につながるものと考えております。 今後、旧庁舎解体工事周辺整備工事を進め、竣工は平成29年7月を予定しております。 

長門市議会 2016-06-15 06月15日-03号

現在建設中で、来年度の完成を予定している消防庁舎建設事業は、高機能消防通信指令装置整備事業を除いて約13億円。そして、これも来年度完成予定直売所及び周辺施設整備事業を含む仙崎地区交流拠点施設整備事業は約12億円。これら、この大型のこれら4つの事業費を合計すると約51億円となります。したがって、庁舎建設に要する48億円という事業費がいかに大きいかが理解できると思います。

長門市議会 2016-02-25 02月25日-02号

次に、防災拠点施設整備についてでありますが、災害時において、防災活動拠点となる市役所本庁舎消防本部庁舎は非常に老朽化しているため、市役所本庁舎改築平成31年度の完成を目指して取り組むとともに、消防本部については、平成28年度中に高機能消防通信指令装置を備えた新庁舎での業務を開始できるよう進めているところであります。 

長門市議会 2016-02-22 02月22日-01号

防災拠点施設整備では、市役所本庁舎改築について、31年度完成を目指し、基本及び実施設計に取り組むとともに、建設工事中の消防庁舎については、高機能消防通信指令装置を備えた新庁舎での業務を28年度中に開始できるよう進めてまいります。 地域防災の中核を担う消防団につきましては、団員の確保に努めるなど、引き続き充実強化に取り組んでまいります。 

長門市議会 2015-12-09 12月09日-01号

防災拠点施設整備では、市役所本庁舎老朽化に伴う改築を31年度の完成を目指して取り組むとともに、消防庁舎については、28年度中に高機能消防通信指令装置を備えた新庁舎での業務が開始できるよう進めます。 また、自主防災組織育成支援を継続するとともに、地域防災活動の核となる地域防災リーダー育成に努め、地域防災力の更なる強化を図って参ります。 

長門市議会 2015-09-25 09月25日-05号

長門油谷地防災行政無線通信施設条例を廃止する条例      議案第22号 工事請負契約締結について(東深川浄化センター汚泥処理機械設備1期工事)      議案第23号 工事請負契約締結について(東深川浄化センター汚泥処理電気設備1期工事)      議案第24号 工事請負契約締結について(長門消防庁舎建築工事)      議案第25号 工事請負契約締結について(長門消防本部高機能消防通信指令装置整備工事

長門市議会 2015-09-11 09月11日-04号

長門油谷地防災行政無線通信施設条例を廃止する条例      議案第22号 工事請負契約締結について(東深川浄化センター汚泥処理機械設備1期工事)      議案第23号 工事請負契約締結について(東深川浄化センター汚泥処理電気設備1期工事)      議案第24号 工事請負契約締結について(長門消防庁舎建築工事)      議案第25号 工事請負契約締結について(長門消防本部高機能消防通信指令装置整備工事

長門市議会 2015-09-04 09月04日-01号

長門油谷地防災行政無線通信施設条例を廃止する条例      議案第22号 工事請負契約締結について(東深川浄化センター汚泥処理機械設備1期工事)      議案第23号 工事請負契約締結について(東深川浄化センター汚泥処理電気設備1期工事)      議案第24号 工事請負契約締結について(長門消防庁舎建築工事)      議案第25号 工事請負契約締結について(長門消防本部高機能消防通信指令装置整備工事

長門市議会 2015-02-24 02月24日-01号

また、消防庁舎については、建設工事に着手し、29年4月から高機能消防通信指令装置を備えた新庁舎での業務が開始できるよう進めて参ります。 地域防災の根幹をなす消防団につきましては、人員の確保に努めるとともに、活動しやすい環境を整備して参ります。 次に、道路網整備ですが、「山陰道」は地域振興はもとより、災害時の孤立解消救急医療支援などにおいても、大変重要であります。

  • 1